感染症予防や風邪予防…子供から大人までマスクが手放せない日々が続いていますよね。そんな必要不可欠なマスクですが、ドラッグストアで売られていなかったり、売っていても値段が高かったり、「家にマスクがない!」なんて状態になってしまうこともあるでしょう。
そんな危機的な状況を打破するために人気なのが、布マスクです。布マスクは、昔から使われているのもので、最近になってその良さが見直されてきました。何といっても、誰でも簡単に手作りできるのがありがたいんですよね!
ちなみに私も、布マスクを手作りし愛用しています。一度布マスクを使うと、その付け心地の良さにはまってしまう人もいるのではないでしょうか。
今回は、そんな手作りしたい布マスクについてまとめてみました。
不織布マスクは絶対に必要?
一般的にドラックストアで売られているマスクは不織布(ふしょくふ)マスクというものです。繊維がおられていないシートや紙のような素材を使ったもので、薄く、軽く、優れた通気性があります。また有害物質を遮断できるため、花粉症から感染症、風対策にまで役立つマスクとして人気が高いのです。
ただそんな便利な不織布マスクは、洗濯したら2~3回までは再利用ができるものの、それ以上は使えず、ほぼ1回の使用で使えなくなるものがほとんどです。不織布マスクが手に入りにくくなると、不織布マスクを繰り返し使う人も出てきて、逆にマスクが不衛生なものになりかねません。
マスクは基本的に、清潔な物を使うことで本来の効果が期待できる物。不織布マスクでなければ、感染症などを予防できるとも限らないのです!
布マスクのメリットは?
不織布マスクが手に入らないとなれば、おすすめなのが布マスクです。布マスクは織られた布でできたものですが、不織布マスクとは違ったメリットがあります。
・何回も洗濯できる
・アレルギーを起こしにくい
・肌が乾燥しない
・付け心地が優しい
・つばなどが飛ぶことを防げる
こういったメリットがあります。
ミクロ単位の粒子を遮断することは難しく、布マスクをつければ感染症を完全に防げるというわけではありません。けれど、洗濯可能で清潔で、つばなど感染症の原因となるものを防ぐことは可能なのです。また柔らかな布であれば、肌への刺激も少なくなることでしょう。
ダブルガーゼマスクを作ってみよう
マスクの生地は付け心地の悪い生地でなければ、何でも大丈夫です。また通気性の悪い布を選ぶと呼吸がしにくくなってしまうのでやめておきましょう。おすすめなのは、ダブルガーゼです。
ダブルガーゼはその名の通り、ガーゼが2枚重なったものです。ダブルガーゼではなく、ガーゼが3重になったトリプルガーゼもあります。マスクを作る時には、ガーゼ生地のハンカチや赤ちゃんのあくるみなどに使われたダブルガーゼを使用しましょう。
平らなマスクを作る場合には、鼻と口の隠れる長方形を作り、耳にかける紐をつけ、淵を縫います。立体にする場合は、長方形の生地に横プリーツを2~3つ作り、平らなマスクと同様に塗っていきます。
縫いあがったら、熱湯消毒し、布に付着した汚れを落とします。乾かしたら、使うまでは生活なビニール袋などに入れ保存しておきましょう。
こんなものでもマスクができる
ダブルガーゼ以外にも布マスクは作ることができますが、実はマスクは、布以外でもつくることができるのです。おすすめは、紙で作ったマスクです。
必要なものは、
・キッチンペーパー
・ホッチキス
・輪ゴム
だけです。
キッチンペーパーを1㎝の太さのプリーツができるように折り、左右をホッチキスで止めます。ホッチキスで止めた部分に輪ゴムを挟み、もう一度ホッチキスで止めれば完成です。
輪ゴムでは耳が痛くなってしまう場合には、ストッキングを1㎝の太さに切り、輪を作ります。それを、輪ゴムと同様、ホッチキスでつければ耳が痛くならないマスクができます。
キッチンペーパーを使ったマスクは水にはとても弱く、破れやすいので長時間はつけ続けることはできません。どうして、マスクをつけなければいけない時の非常用に使うといいでしょう。家にあるものでできるので、1度作って使ってみるといいかもしれませんね。
まとめてみると、
- 不織布マスクは手に入らないのであれば、布マスクでも役に立つ!
- 布マスクは清潔で、付け心地が良い
- ダブルガーゼで布マスクを作るのがおすすめ!
- 実はキッチンペーパーでもマスクは作ることができる
といったかんじです。
不織布マスクが手に入らない場合には、布マスクを手作りしてみましょう。布マスクが完成する前に、どうしてもマスクを使わなければいけない時には、ペーパーマスクを作って利用してみましょう!自分にぴったりあったマスクを作れば、感染症を防げることにもなるし、付け心地も良くて、楽しい日々を送れるはずです。
コメントを残す