夏になると屋外でも室内でも蚊が気になり、どうにか刺されないようにしたい!という人もいるでしょう。けれど蚊対策は毎日のことだからこそ安全に行いたいという人は多いはず。
現在ではありとあらゆる蚊の駆除方法がありますが、蚊対策&蚊の駆除で最もメジャーなものと言えば蚊取り線香!けれど安全性は確かなのか気になりますよね。
今回は、蚊取り線香からおすすめの蚊よけ商品まで人体の害はないのか、安全な蚊の駆除方法を紹介します。
蚊取り線香の安全性
古くからどの家庭でも親しまれている蚊取り線香ですが、煙や匂いも出るし本当に安全なの?と気になることもあると思います。
ずばり言うと、蚊取り線香は人体への害はないと言われています。使われている成分にアレルギーがあったり、喘息などの特病を抱えていたりしなければ体調不良を感じることはほとんどないし、日常的に使い続けても大丈夫です!
蚊取り線香を安全に使うためには、
・煙を吸い続けない
・室内では喚起しながら使う
・火や灰の後始末は気を付ける
こういった感じです。
誰でも簡単に使えるのが魅力ですが、アレルギーや喘息がある人は使わないようにしたいですね。
屋外では虫よけシールを貼る
できるだけ安全に蚊に刺されないようにするためには、屋外では虫よけシールを張るのがおすすめです。
虫よけシールは子供から大人まで使うことができるシールで、子供用のものも販売されています。
使い方は、帽子、ベビーカー、靴下などにシールを貼るだけで、体に直接貼らなくていいため、安全性が高いと言われています。汗や雨に濡れても効果が薄れないものの多いので、屋外でアクティブに過ごす時に最適です。もちろん蚊が多く発生する場所では貼るシールの枚数を増やす必要があります。
もちろん肌に直接貼るタイプの虫よけシールもありますが、8時間など効果が持続する時間の目安を参考にして、1日中つけ続けることはやめると、肌のかぶれなどの肌荒れは避けられるはずです。
虫よけシールは基本的に使い方も簡単で、安全に使える商品ですが、赤ちゃんがシールを口に入れてしまわないように注意したり、妊婦さんは使わないようにしたり注意が必要な部分もあります!
室内では液体タイプの蚊取り器具
室内で蚊の駆除を行う場合には液体タイプの蚊取り器具を使うと良いでしょう。1日12時間など連続で使うことができ電源コードで電気を通すことで屋外の蚊までも追い払ってくれる商品です。電池式の物もありますが、火を使わないため就寝中や部屋から出た後も使い続けることができます。
低刺激で無香料の物も発売されているため、蚊取り線香のような殺虫剤などの独特な匂いが苦手という人もつかうことができます。
室内に置いておくだけでいい液体型の蚊取り器具の安全性は高いですが、液体に含まれている成分にアレルギーがある人は使わないようにしたり、赤ちゃんやペットが液体を舐めてしまわないように気を付けたり、注意は必要となります!
まとめてみると、
・蚊取り線香はアレルギーや喘息がなければ人体への有害性はない
・屋外では体に直接貼らなくても良い虫よけシールを使う
・室内では置くだけでいい液体タイプの蚊取り器具を利用する
こちらが私のおすすめです。
使用する場所によって、蚊の駆除商品も使い分けると、安全に蚊対策ができるはずです。もちろん他にもたくさんの商品があるので、色々使ってみて自分に合うものを見つけてみると良いでしょう!
ただし、いくら注意しても体調不良が起こってしまうことはあるものです。そんな時にはすぐに蚊の駆除商品の使用はやめ、病院で診察を受けるようにしましょう!
コメントを残す