毎年使うエアコン…「掃除は面倒くさいし、やり方もどうしていいか分からない」そんな悩みを抱えている人も多いはず。けれど掃除をしなかったら、汚い空気が部屋中に広がってしまうと思うと気持ち悪いですよね。
私もエアコン掃除は苦手で、エアコンを使う時期が来てから慌てて掃除を始めることがよくありました。けれどやっぱりエアコンをしっかり掃除すると、エアコンを使っていても快適で、エアコンの効きも良くなるように感じるものです!
今回は、私のようにエアコン掃除が苦手でも簡単にできて、効果的な掃除方法を紹介します!
まずは掃除機を使って掃除
実は大変そうなエアコン掃除!家にあるものだけでも十分きれいになるのです。
エアコン掃除の始めは、まず掃除機で埃を取ることから始めます。その前に必ずコンセントを抜きましょう。
手順は、
・フィルターを隠しているカバー(蓋)を開ける
・フィルターの上、エアコンの上などエアコン全体に掃除機をかける
・フィルターを外し、直接掃除機をかける
といったところです。
掃除機で掃除できるのはここまでですが、丁寧に掃除機をかけるだけで、かなりの埃が取れてしまいます。
フィルターは水洗い
掃除機で表側(外側)から埃を取ったフィルターは水洗いをします。フィルターはある程度の大きさがあるので、お風呂などスペースが十分にある場所でシャワーを使って洗うようにします。
ポイントは、
・フィルターの内側から水をかけ、汚れを取る
・汚れがなかなか取れない場合は、重曹水につけてから洗う
・フィルターについている油分は使い古しの歯ブラシで優しく落とす
・洗ったフィルターは日陰やお風呂場で干して乾かす
これだけです!
フィルターの水洗いはフィルターを傷つけてしまわないように丁寧に、油分が落ちにくいからといってあまりゴシゴシやりすぎないことが大切です。もちろんこまめに洗っている場合には、水洗いだけできれいに汚れが落ちることもあります!
ちなみに私はフィルターを洗う時に、フィルターの内側から洗うということを知らず、外側から洗ってしまった経験があります。そうすると汚れが余計にフィルターの目に詰まってしまうので、掃除するのが本当に大変でした!くれぐれも外側からは洗わないように注意してくださいね。
お掃除棒を作る
掃除機とフィルターの水洗いに合わせて行うとエアコンがピカピカになるのが、手作りしたお掃除棒で掃除する方法です。
お掃除棒は、割り箸や菜箸にキッチンペーパーやガーゼを巻き、輪ゴムで押さえます。アルコールスプレーや消毒用のエタノールをお掃除棒に吹き付け、吹き出し口のルーパーを掃除します。
ルーパーはエアコンの電源が入っていなくても手で動かすことができ、その隙間をお掃除棒で掃除していきます。
ちなみに吹き出し口を掃除していないと、お掃除棒に真っ黒なカビがついてしまいます!その光景はかなり衝撃です。
汚れがお掃除棒につかなくなるまで、キッチンペーパーを付け替えながら吹き出し口を磨いていきましょう。
まとめてみると、
- 掃除機でエアコン全体の埃を取る
- フィルターは水洗いで徹底的にきれいにする
- 手作りしたお掃除棒で吹き出し口を掃除する
これが私のおすすめです!
エアコンの掃除はたしかに時間もかかりますが、こまめに行ってあげることで、あまり時間をかけずにきれいにしてあげることが可能です。1年に1回ではなく、毎月掃除してあげるぐらいの頻度でエアコンをきれいに保ちましょう!
もちろんエアコン本体だけでなく、手垢がたくさんついているリモコンもきれいに拭くことを忘れないようにしましょうね!
追加料金0円!エアコン掃除はエアコンクリーニングプロ
コメントを残す