電車に犬をバッグに入れて乗ってもOK?おすすめの乗車方法とマナー

スポンサードリンク

小型犬などバッグに入れても運べる犬は「電車にも一緒に乗りたい!」そんなふうに思う飼い主さんもいるでしょう。また緊急の外出時や犬の病院への通院は電車が利用出来たら本当に便利ですよね。

けれど、いざ犬をバックに入れて乗車したら、駅長さんや他のお客さんに注意を受けてしまったらどうしよう…そんな不安を持っている人も多いはず。それもそのはず、犬と一緒に電車に乗る方法やそのルールはあまり一般的には知られてしません。

今回は、バッグに入れた犬の電車に乗っても良いのか、乗る場合の方法とそのマナーをまとめてみました。

犬専用キャリーバックを使おう

電車に犬と乗ることはルールを守れば禁止されているわけではありません。多くの鉄道会社では犬専用のバッグに入れて乗車をすることで問題なく、電車を利用することができます。いざ電車に乗る時には、犬専用キャリーバックを使いましょう。

特徴は、

・手持ちタイプとリュックタイプがある
・バックの小窓を閉めれば犬が顔を出さない
・犬の大きさに合わせてバックのサイズが選べる

こんな感じです。

小型犬であれば問題なく使えますが、大きめの中型犬や大型犬は使用するのは難しくなります。電車の中でしっかりとバックの小窓を閉めることができれば、他のお客様がいる社内でも迷惑をかけずに犬と電車に乗ることができる優れものです。

長距離の移動にはハードケースを利用

通勤電車や地下鉄などの利用の際には、犬専用のキャリーバックを使用すれば良いですが、電車移動が長時間になったり、新幹線を利用したりする場合にはハードケースに犬を入れるようにしましょう。

鉄道会社によってはあらかじめ、「布バック(ソフトタイプのバック)ではなくハードケースでなければ運べない」とルールを決めているところもあります。

ハードケースの良さは、

・犬の安全確保ができる
・電車の揺れによる乗り物酔いを防げる
・床に置けて肩や腕への負担が減る

こういったところです。

普段から電車などの乗り物に乗り慣れていない犬の場合、揺れが酷いと乗り物酔いをしてしまうことがあるので、ハードケースを床に置いて動かないようにすると腕に持ってつかうキャリーバックよりも犬が安心して電車に乗ることができます。

スリングの使用はNG

犬を抱っこして運ぶことができるスリング(抱っこ紐)も飼い主さんには人気があるようですが、電車では使用できないことが多いようです。スリングは布製で、犬の頭に布をかければまったく見えないですが、簡単に頭を出すことができるため、車内で使用するのはNGです。

スリングを使用して改札で駅の職員に注意されなければ、電車に乗ることもできそうですが….万が一スリングから犬が顔を出してしまい、その近くに犬嫌いな人、犬アレルギーな人、犬を触りたがる子供などがいたら大変な騒ぎになってしまいます!

普段からスリングしか使用していない飼い主さんは、電車に乗る前にキャリーバックやハードケースで犬が静かに落ち着いて過ごせるように練習してみると良いかもしれませんね。

事前にしっかり準備してマナーを守って乗車

電車にキャリーバックやハードケースに犬を入れて運ぶ時には、とにかく事前準備をするようにしましょう。バックやケースに慣れさせるだけではありません。

例えば、

・人ごみに慣れさせておく
・犬持ち込み料金を準備しておく
・抜け毛や匂いが気にならないようにする
・電車に乗り続けられなかった場合どうするか考えておく

こういったことは最低限準備しておきましょう。

とくに犬が鳴いてしまったり、犬嫌いの人が近くにいたりした場合は降車も考えなければいけません。途中下車した場合でもどうやって目的地まで到着できるかは頭に入れておきましょう!

また電車に乗った時に、犬も普段との違いにびっくりしてお漏らししてしまったり、乗り物酔いをして吐いてしまったりするトラブルもあります。電車に乗るまで排せつを済ませ、また食事時間にも気を配ると、周りの人に迷惑をかけずに済むでしょう。持ち物も普段持ち歩いているものに加え、念入りに準備すると良いかもしれませんね!

まとめてみると、

  1. 犬が頭を出さないキャリーバックを使う
  2. 長距離移動にはハードケースを利用する
  3. 駅員さんにバレなくてもスリングは使わない
  4. 事前準備を徹底して安心して電車に乗れるようにする

このような感じです。

犬と電車に乗るのは事前準備も大変だし、初めての飼い主さんにとってはなかなかハードルが高そうですよね。けれど徹底的に準備をして乗れば、きっと「また電車で移動したい!」そんなふうに思えるようになるものです。

飼い主さんも、犬も、そして周りの乗客の方も困らずに電車に乗ることができたら、犬と一緒に電車に乗る人も今後もっと増えていくかもしれませんね。鉄道会社のルールを無視し、無理やり犬と一緒に電車に乗ろうとすることだけはやめましょう!

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください