Categories: ペット

電車に犬に乗せる時のマナーは?運賃と注意しておきたいこと

スポンサードリンク

犬を飼っていると、犬と一緒に色々なところに出かけてみたい、遠いけれど評判の動物病院に行かせてあげたい!そんなふうに思うこともあるでしょう。車移動ができる場合は良いですが、できるなら電車などの公共交通機関で移動したい、という人もいるはずです。実は、あまり見かけたことがないかもしれませんが、公共交通機関に犬を乗せても問題はありません。ただ様々なルールや犬のしつけなどが難しく、あまり犬を同伴させて乗車する人がいないのかもしれません。

実は私も、電車の中で犬を連れている人を見たことがありますが、犬が吠えないように飼い主さんが大変苦労しているのを見かけたことがあります。普段はいい子にしている犬でも、普段とは違う環境に置かれることで、犬も動揺してしまうのかもしれませんよね。今回は、電車を犬に乗せる時のマナーについてまとめてみました。

ペットを電車に乗せてもOK

実は電車には犬だけでなく他のペットを乗せることもOKなのです。

・ケースを含めて10㎏以内の重さである
・車内で顔などを出さず、ケースの中に入れる
・犬、猫、鳥、などが乗車可能
・一人でケース2つまで持ち込み可能

ほとんどの鉄道会社でこのようなルールが決められています。さらにこまかいルールが決められている場合もあるため注意しましょう。電車に乗せるペットが犬の場合は、子犬や小型犬であれば重さにも問題がないですが、中型犬や大型犬は重さや大きさが規定よりも大きくなってしまうため、持ち込むことはできなくなります。

また顔を出さなければいいわけではなく、ケースをしっかり閉じることができ、犬が外に出る心配のないクレートタイプのケースやキャリーバックなどを使う必要もあります。

犬を無料で同伴できる場合と運賃を払う場合

犬などのペットを電車に持ち込む場合、荷物扱いとなり有料となります。ケース一つにつき280円を支払うと決めている鉄道会社がほとんどで、乗客一人が持ち運べるケースは2つまでとなっています。運賃は、駅員の方に支払ってから電車に乗るようにします。そうしなければ勝手にペットを乗車させたと思われてしまうため注意しましょう。

ペットと電車に乗る場合、無料になることもあります。それは身体障害者補助犬法に定める盲導犬、介助犬、聴導犬が使用者と一緒に電車に乗る場合です。犬をケースに入れる必要もありません。また、路線バスに乗る場合や鉄道会社によっては無料で犬を乗車させることが可能ですが、無料であってもケースに入れる必要はあります。

電車に乗せる時に注意したいこと

犬と一緒に電車に乗せられること、鉄道会社が決めたルールは分かっていても、実際に電車に乗せる場合には、様々な点に注意する必要があります。

・犬が鳴かないようにする
・吐いたり、おしっこをしてしまったりしないようにする
・ケースから出さないようにする

このような点に気を付けなければいけません。

犬のしつけを徹底的に行い、電車の中で不安になってしまった時にも泣かないようにしたり、乗車前に食事や排せつに気を遣ったり、飼い主さんがやらなければいけないことは本当にたくさんあります。また電車の中では、犬のケースを安全に置くことができる車両や場所を選び、ケースから出て他の乗客の方に迷惑をかけないようにします。慣れてしまえば簡単にできることも、最初はなかなか苦労することになってしまうかもしれませんね。

すばやい対応でその場を乗り切ろう

犬を電車に乗せる時には、飼い主さんが犬の変化にすぐに気づいたり、周りの空気を読んだりしてすばやく対応することが求められます。そうしなければ、犬が吠えだしてしまったり、具合が悪くなってしまったりし、取り返しのつかないことになってしまうこともあります。

・ケースが揺れすぎないようにする
・犬がぐったりしていないかをチェックする
・ケースの隙間から撫でたり、おもちゃを渡したりする
・必要な場合は途中下車し、別ルートで目的地に到着できるようにする
・犬の安全確保が難しい通勤時間などの込み合う電車は避ける

車内ではこのようなことに注意します。

とくに犬の具合が悪そうだったり、吠えて周りに迷惑をかけていたりする場合には、途中下車をする決断も必要となってきます。そうなった時のために事前に目的地までの別ルートを調べておいたり、タクシーや徒歩でどれぐらいの時間で到着できるかを調べておいたりしましょう。忘れてはいけないのは、車内には犬嫌いな人、犬が苦手な人もいて、そもそも犬を電車に乗せても良いことを知らない人だっている、ということです。

まとめてみると、

  1. 犬などのペットも電車に乗ることができる
  2. 犬は荷物の一つとして運賃を支払い乗車させる
  3. 犬が快適に過ごせるように注意する
  4. 飼い主さんのすばやい対応で周りには迷惑をかけない

このような感じです。

電車に犬を乗せることは、慣れてしまえば犬にとっても、飼い主さんにとってもさほど苦に思うようなことではありません。むしろ行動範囲が広がって、助かることばかりだと思います。けれど慣れないうちは飼い主さんの方で準備や対応を徹底し、少しでも快適に電車移動ができるように心がけたいですね。

スポンサードリンク
masterf